製品について詳しく知る
1.草むしり |
|||||
根元まできれいに刈り取ります。 ※尖った石や雑木などの鋭利な切り株があると、シート破れの原因になりますので除去してください。 |
1.草むしり |
根元まできれいに刈り取ります。 ※尖った石や雑木などの鋭利な切り株があると、シート破れの原因になりますので除去してください。 |
2.整地・転圧 |
|||||
整地して、転圧します。 ※凹凸が激しい時は、シートが地面から浮いてしまい、砂利を載せる際にシートが破れる事がありますので、平らに整地してください。 ※地盤が固くしまっていない場合は、砂利を敷いて上を歩く際に、破れる恐れがありますので、しっかり転圧してください。 |
2.整地・転圧 |
整地して、転圧します。 ※凹凸が激しい時は、シートが地面から浮いてしまい、砂利を載せる際にシートが破れる事がありますので、平らに整地してください。 ※地盤が固くしまっていない場合は、砂利を敷いて上を歩く際に、破れる恐れがありますので、しっかり転圧してください。 |
3.シート設置 |
|||||
シートがだぶつかないよう、引っ張りながら広げます。 ※シートは、地面に置いて転がしていただくと、表面が出るように設置出来ます。 ※一度にたくさん広げると風でめくれて作業がしにくくなる場合があります。様子を見ながら少しずつ広げてください。 ※構造物のきわは、シートを砂利の厚み分、立ち上げて敷いてください。 ※防草シートの継ぎ目は、シートの重ねを10cm以上設けてください。 ※植え込みや障害物があるときはチョークなどで位置出しをしてハサミで切り込みを入れるとずれ難いです。(切込みや重ね部には、粘着テープがお勧めです) |
3.シート設置 |
シートがだぶつかないよう、引っ張りながら広げます。 ※シートは、地面に置いて転がしていただくと、表面が出るように設置出来ます。 ※一度にたくさん広げると風でめくれて作業がしにくくなる場合があります。様子を見ながら少しずつ広げてください。 ※構造物のきわは、シートを砂利の厚み分、立ち上げて敷いてください。 ※防草シートの継ぎ目は、シートの重ねを10cm以上設けてください。 ※植え込みや障害物があるときはチョークなどで位置出しをしてハサミで切り込みを入れるとずれ難いです。(切込みや重ね部には、粘着テープがお勧めです) |
4.ピン打設 |
|||||
シートがズレないように止めピンで固定します。 ※シート端部を100cm間隔で固定してください。 ※シートを広げながら、砂利を少しづつ載せて敷くと止めピンで固定しなくても設置が可能です。 ※止めピンは砂利下専用ピンをご用意しております。こちらをご利用ください。 【打設間隔の目安】 ※防草シートの継ぎ目は、シートの重ね部分を2枚まとめてピンで固定してください。 |
4.ピン打設 |
シートがズレないように止めピンで固定します。 ※シート端部を100cm間隔で固定してください。シートの継ぎ目は、シート重ね部分を2枚まとめて固定します。 ※シートを広げながら、砂利を少しづつ載せて敷くと止めピンで固定しなくても設置が可能です。 ※止めピンは砂利下専用ピンをご用意しております。こちらをご利用ください。 【打設間隔の目安】 ※防草シートの継ぎ目は、シートの重ね部分を2枚まとめてピンで固定してください。 |
5.砂利敷き |
|||||
砂利を載せ、平らにならします。 ※砂利の厚みは、5㎝以上入れるとシートが見えなくなります。(砂利の粒径によってはシートが見えますので、厚みを変更してください。) ※強力タイプをご利用の場合で、駐車場へ利用される場合は、厚み15cm以上敷いてください。
【参考】実際の現場で必要な砂利の量と、費用がどのくらいかかるのかを詳しく説明しています。計算式を元に砂利の数量が割り出せますのでご覧ください。 ⇒用意すべき砂利の量は?
|
5.砂利敷き |
砂利を載せ、平らにならします。 ※砂利の厚みは、5㎝以上入れるとシートが見えなくなります。(砂利の粒径によってはシートが見えますので、厚みを変更してください。) ※強力タイプをご利用の場合で、駐車場へ利用される場合は、厚み15cm以上敷いてください。
【参考】実際の現場で必要な砂利の量と、費用がどのくらいかかるのかを詳しく説明しています。計算式を元に砂利の数量が割り出せますのでご覧ください。 |
6.完成 |
|||||
※長持ちの秘訣 止めピン穴や、シートのきわ、障害物のきわから雑草が出る場合がありますので、定期的な管理をお願いします。 また、シート上の砂利層で雑草が生育する場合がありますので定期的に抜き取り除草をしてください。 ちょっとした管理によって効果が長持ちします。 ピン穴から発生する雑草対策には、ピンシール、シート重ね部や切り込み部には粘着テープ、コンクリート構造物などのきわには専用接着剤がお勧めです。
|
6.完成 |
||||
※長持ちの秘訣 止めピン穴や、シートのきわ、障害物のきわから雑草が出る場合がありますので、定期的な管理をお願いします。 また、シート上の砂利層で雑草が生育する場合がありますので定期的に抜き取り除草をしてください。 ちょっとした管理によって効果が長持ちします。 ピン穴から発生する雑草対策には、ピンシール、シート重ね部や切り込み部には粘着テープ、コンクリート構造物などのきわには専用接着剤がお勧めです。
|
お届けする防草シートには、誰でも敷けるよう商品別の詳しい施工マニュアルを付けておりますのでご安心ください。
<!注意>
※0.4mm厚のシート上への車の乗り入れは、シート破れの原因になりますのでご遠慮ください。
※0.6mm厚(強力タイプ)のシートの場合で、駐車場として利用される場合には、15㎝以上の厚みで砂利を敷いてください。
TEL : 0778-62-2545
FAX : 0778-42-5245
© 2021 株式会社白崎コーポレーション