お庭でよく見かける雑草ベスト5
お庭で見かける雑草ベスト5を発表しま~す? 「あぁ~あるある、この雑草ね~」「我が家にも生えているわ~」となること間違いなし! クイズ形式で発表しま~す♪ いくつ分かるかな??
ベスト1 ツクシ誰の子 〇〇〇 の子
〇〇〇に入る雑草、分かりますか~??
答えは・・・スギナ!!
と言っても、あまりピンときませんか?!ツクシですよ!ツ・ク・シ~
正確に言うと、本名が「スギナ」で、その胞子茎が「ツクシ」なんです。 根が深く、引っ張っても途中でちぎれてしまって根まで取りきれないんですよね。根をブチブチ切っても新芽を出す、再生力がすごい雑草です。見た目は可愛いんですけどね。
ツクシを見つけると、「♪は~るがき~た~♪」ですね。
スギナについて、更に詳しく解説しております!スギナでお困りの方は是非こちらもご覧くださいネ。
ベスト2 春に咲かす花穂が単衣の着物に似ている雑草 な~んだ??
雑草にしては粋な名前が付けられている・・・
答えは・・・スズメノカタビラ!!
芝に似た線形の葉はきれいな緑色で、触ると柔かくて弱々しいが・・・かなりしぶとい!!取っても取っても生えてきます。
さらに、種が芝生に入り込むと、どっちが芝??と区別がつかないくらいソックリ。
冬になると枯れる日本芝の中に、緑のスズメノカタビラを発見! 我が家の芝生、スズメノカタビラが占領中です。
こっちが芝生だったらいいのにな~と思うくらい、元気な緑色です(笑)
ベスト3 「十薬」ともいわれる雑草 な~んだ??
湿っぽい日陰に生えやすく・・・ 地下に白い地下茎を縦横に張りめぐらし・・・ そこからたくさんの芽を出し、たちまち群生してしまう・・・ くさ~い臭いの・・・
答えは・・・ドクダミ!!
しかし!それだけじゃないんです!「十薬」ともいわれるだけあって、色んな薬効があるんですよ~ 葉には殺菌作用の成分があるので化膿にはこの生薬が効果的。
さらに、乾かした葉を煎じて飲むと、利尿・便通などの効能、そして、動脈硬化の予防にも~ とはいうものの、お庭のドクダミでそこまでしないですよね~。
ドクダミについて、更に詳しく解説しております!ドクダミでお困りの方は是非こちらもご覧くださいネ。
ベスト4 昔は屋根ふきの材料になっていた雑草 な~んだ??
出てくる芽は先が細くとがって鋭く、まるで針のよう・・・
答えは・・・チガヤ!!
強~く押し上げてくるので、強度の足りない防草シートでは簡単に貫通しちゃいます。
深~い土の中に地下茎を伸ばし、じわじわと生息域を拡大し、節から芽を出し、ついには地上に群落を作ります。
そんなチガヤですが、昔は、屋根ふきの材料のほかにも、子どものおやつとして親しまれてきた雑草なんですよ~ 噛むと甘いらしいです・・・
ベスト5 子どものころは、よくこれで引っぱりごっこをしましたよね~
茎は繊維が強く手で切ろうとしてもなかなか切れず、そんな特性から、2つ折りにして引っぱりごっこの遊び道具になっていました(笑)
答えは・・・メヒシバ!!
強く引っぱった方が勝つのか?いや、相手が引っぱってくれるのを待つ方が勝つのか?子どもながらに考えていましたね~
どんなにその遊びが流行っても、もちもん根は残っているので、地面を覆うように大きくなり、節々から根を下ろし、1株が大きく広がっていきます~。
お庭で見かける雑草にオススメの防草シートは?
お庭の雑草ベスト5には「とことん草なしシート」がオススメです!!
でも、防草シートの上に砂利や人工芝、レンガ等をのせるなら、「砂利下専用草なしシート」がオススメです!!
本ページでは、お庭の雑草ベスト5をご紹介させていただきました、雑草にはまだまだ山ほど種類があります。
「うちの庭の雑草はベスト5に入ってないけど何だろう?」
「うちの雑草にはどの防草シートが良いんだろう?」
なんて疑問に思われた方にオススメの記事がございます。「雑草の葉の形状から見る、最適な防草シートの選び方」を是非ご覧ください。