「ザバーン240G」、「ザバーン350G」と種類があるけど違いは何?【ザバーン特集2/4】
当店は、防草シートメーカー直営の通販サイト 防草シート専門店「防草シート.com」。
防草シート専門のお店なので、
「ザバーンについて教えてください!」
「ザバーン350とザバーン240どっちがいい?」
などなど、「ザバーン」について問い合わせを沢山いただきます。
そこで今回は、「ザバーン」のよくある質問についてご説明いたしますね。
※当店は、ザバーンの販売はしていませんが、お客様の?(はてな)を少しでも解決できればと、しいては、防草シートで失敗する事のないようにとの想いで説明させていただきました。
本音は、当店の防草シートをご紹介したいところですが(笑)。
2.「ザバーン」のよくある質問①
Q.「ザバーン240G」、「ザバーン350G」と種類があるけど違いは何?
A.240Gよりも350Gの方が防草効果(雑草を抑える効果)が高く、長持ちします!!
「ザバーン」って1種類の商品かと思いきや、商品名の後ろには必ず数字が付いており、数種類あります。「ザバーン 350G」、「ザバーン 240G」、「ザバーン 136G」等々。
他にも「プランテックス 125BB」、「プランテックス 240BB」等々。
では、この数字に一体どういう意味が隠されているのか?
この意味を理解しないで「ザバーン」を選んでしまうと、大失敗…なんて事にも。
失敗しないためにも、この数字に隠された意味を是非知っておいてください。
350、240、136、と後ろについている数字、これは全て 1m×1m の防草シートの重さです。
「1平方メートルの防草シートが何グラムかという事!!」
見方を変えると、
1m×1m (1平方メートル)の防草シートに、約何gの糸が使われているか?という事なんです。
同じ面積、同じ材質(ザバーンの材質は、全てポリプロピレン)で
136gの糸と 350gの糸では全く違いますよね。
使われている糸の量が2.5倍も違えば、ザバーンの厚みはもちろん、ザバーン自体の丈夫さも違ってくることが想像できます。
タオルを例に挙げて説明すると、もっとイメージしやすいですかね。
参加賞や、粗品でもらうようなタオルは、使われている糸の量が少なく、薄くてスケスケです。
一方、引き出物などで頂くような今治タオルは、沢山の糸が使われていて密度が高くフワフワです。
今治タオルのように、使われている糸の量が多いタオルは、厚みがありしっかりしていて長持ちしますよね。これと同じなんです!
「ザバーン」は、
数字が大きければ大きいほど、厚みがあって防草効果(雑草を抑える効果)が高く、より長持ちします!!
以上。
≪ワンポイントメモ≫
「ザバーン」以外にも「●●●シート 200」やら、「●●●シート 300」と、数字が付いた防草シートは沢山あります。
ですが、世の中の防草シート全てにおいて
「数字が大きい=防草効果が高い」 「重さが重い=防草効果が高い」
という事ではないのでご注意ください!
防草効果については、「重さ」の他に「厚み」や「密度」にも関係があります。
例えば、同じ重さ240gの防草シートでも、ふんわりと厚みを持たせた防草シートと厚みを薄くした固い防草シートとでは、厚みを持たせた防草シートの方が密度が低くスカスカしていて、雑草が突き抜け易くなります。
厚みはあるがスカスカしたシート | 糸がギューーっと詰まった薄いシート |
雑草が突き抜けやすい | 雑草が突き抜けにくい |
更に、防草効果には、防草シートの「構造」(織物か不織布か)や「遮光率」も関係するので、商品名についている数字はあくまでも1つの目安として参考にしてくださいね。
次回は、「ザバーン」のよくある質問 ②「ザバーン」と「プランテックス」の違いは?についてご紹介します。
是非ご覧ください。
関連記事
ザバーンの特徴をまた別の視点でまとめています。