• x
  • Instagram
  • tiktok
  • youtube

電話でのお問い合わせ

0778-62-2545

受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

メールでお問い合わせ
春の雑草対策キャンペーン2025

宅地の防草シート施工事例(お庭)

【Okougei様】お庭の雑草対策事例

【Okougei様】お庭の雑草対策事例

Okougei様より
とことん草なしシートと防草シート用プラワッシャーについての感想をいただきました。

[とことん草なしシートについて]
ガンコマサ施工して数年たってひび割れ黒カビなどの年齢劣化があったので、家の人からの依頼で施工しました。
施工後はだしで歩くととても気持ちがいいです。ただカーペットのようなものなので、猫があったかいからかここで日向ぼっこしだします。
重ね部分と際周りは、強化のためブチルゴムの両面テープを張って捲れにくくしてます。
爪とぎなんかで表面が取られる心配がありますが、下地は丈夫なんで草は生えて吐きません。良い商品です。
お値段がそこそこするので、もう少し売れて値が下がればうれしいです。

[防草シート専用プラワッシャーについて]
ビスで固定しました。中央部分がすぐに貫通できるので先に抑えとビスを組んで場所に穴をあけ手軽に施工できました。 ただ、こんもりとしてるし色が合わないんで見た目はかっこ悪くなります。

【当店からひとこと】
花壇の中も含め、お庭全体に大変綺麗に敷かれていますね。
とことん草なしシートも爪とぎにはかないませんが、下地のシートさえ残っていれば雑草はしっかり防ぐことが出来ます。ただ、下地に直接紫外線が当たると劣化が早まりますので、表面がめくれた時は、とことんテープで早めの補修をおすすめします。補修することで、長持ちします。
ビス固定時に間にかませるプラワッシャーについては、異素材ですのでどうしても目立ってしまいます。見た目を気にされる方にはとことんシールがおすすめです。

Okougei様には、とことんシールを施工されたお庭のお写真もいただいております。あわせてご覧ください。
⇒とことんシールを利用されたお庭の雑草対策はコチラ

使用商品

概算費用 : 使用された防草シートは、「とことん草なしシート」です。(※概算費用は控えさせていただきます。)

ご利用可能なお支払い方法
クレジットカード
  1. visa
  2. mc
  3. jcb
  4. amex
  5. diners
オンライン決済
  1. amazonPay
  2. PayPay
  3. rakutenPay
コンビニ支払い
  1. seveneleven
  2. familymart
  3. lawson
  4. seicomart
  5. miniatop
代金引換
ecollect
銀行振込(前払い)
bank-transfer
ご利用可能なお支払い方法
クレジットカード
  1. visa
  2. mc
  3. jcb
  4. amex
  5. diners
オンライン決済
  1. amazonPay
  2. PayPay
  3. rakutenPay
コンビニ支払い
  1. seveneleven
  2. familymart
  3. lawson
  4. seicomart
  5. miniatop
代金引換
ecollect
銀行振込(前払い)
bank-transfer
株式会社白崎コーポレーション
〒916-0076
福井県鯖江市石生谷町11-23
[営業時間] 月~金9:00~17:00
土・日・祝日はお休みです。

TEL : 0778-62-2545

FAX : 0778-42-5245