宅地の防草シート施工事例(お庭)[コンテスト応募作品]
[KOERI様]雑草対策事例①
-
[KOERI様]雑草対策事例_施工前
-
[KOERI様]雑草対策事例_防草シート設置後
-
[KOERI様]雑草対策事例_タイル設置中
-
[KOERI様]雑草対策事例_人工芝設置作業
-
[KOERI様]雑草対策事例_花壇設置中
-
[KOERI様]雑草対策事例_一ヶ月後の花壇
雑草対策コンテスト「8月優秀賞」受賞作品
【KOERI様からのコメント】
新型コロナウイルスの影響で長らく外出ができなかったため、
3月からコツコツ作業し、6月末にようやく完成いたしました。
〇通路について
施工前の状態は通行用にタイルは並べているものの無造作であり、通路両側のスペース及び玄関前も雑草が生い茂った状態でした。(写真:施工前)
そのため、まずは芝生の根、スギナ・ドクダミなど厄介な雑草の抜根作業(いくら掘っても地中にいます…)を行い、
整地・転圧作業をしました。ちなみに転圧するタンパーやトンボも自作した道具を用いています。
素人作業ですが、整地・転圧の際は杭を打って水糸を張り、全体のレベルがおおまかに合うようにしました。
また、通路の中盤から玄関前までは緩やかなのぼり勾配を付け、玄関とのレベル差を少なくいたしました。
防草シートは2人で転がしながら比較的簡単に敷設することができました。
コンクリートブロックと防草シートはウレタッチで接着し、雑草が生える隙間をなくすようにしています。
また、同時に購入した釘とシールを使って防草シートのずれも防いでいます。(写真:防草シート設置後)
防草シートは"U"の字に敷くことで、タイルの下に敷く砂が流出しない工夫をしました。(地面も”Uの字”に整地)
砂を敷いてからタイルを設置することで、水平調整をしやすくしています。(それでも水平器使って逐一確認しながらの作業であり、なかなかタイル相互間の水平や勾配が出ないのでかなりの時間を要しました…。)
タイルは既存の流用と新たに1列分ホームセンターで購入したもの(赤タイル)を使用しています。(写真:タイル設置中)
玄関前の排水マンホールに防草シートを敷く際はマンホールの蓋と本体の隙間にカッターを入れ丸くくり抜き、
多少防草シートを伸ばすような感覚でマンホールにはめ込むことでぴったりと敷くことができました。
〇人工芝について
人工芝側も抜根・整地・転圧作業をまず行いました。
花壇に散水装置を設置する計画であったので、防草シートを敷く前に、人工芝側の地中に散水配管を埋設しました。(散水配管にはHIVPの13Aを使用しています。)埋設散水配管は散水栓の奥側から玄関前を通り、人工芝の下を這わせるように設置しています。
途中、汚水配管と干渉する箇所があり散水配管のとりまわしに苦労しました。
配管設置後、防草シートおよび人工芝を敷設しました。
人工芝は2列で敷設し、玄関前にも敷くようにしました。
つなぎ目も目立たず、並列に敷設しやすかったです。(写真:人工芝設置作業)
人工芝にはホールカップを設け、パターゴルフも楽しめるようにしてあります。
また、終端はレンガを設置することで砂利との境目を作り見栄えをよくしました。
人工芝はとても気持ちよく、息子も寝そべって楽しんでいました。
〇花壇について
最後に花壇側ですが、抜根・整地後、花壇にならない部分に防草シート、砂利を敷きました。(写真:花壇設置中)
花壇には露出散水配管を作成し設置し、立水栓の蛇口も分岐蛇口に交換しました。
これにより、ホースのつなぎ替えなどの手間なく、窓から身を乗り出して散水栓の蛇口を開けるだけで、野菜と花に水を与えることができます。(今後はタイマーを用いた、完全自動散水装置にするか検討中です。)
花壇には野菜と花を植え付けし、それぞれ育てています。
植え付け直後はまだ寂しい印象のかだんですが、完成から1か月が経過したころには野菜も収穫でき、花もにぎやかになっています。(写真:一ヶ月後の花壇)
◎全体の感想
らくやのう様の防草シートに関してですが、問題なく雑草を防いでくれています。
通路タイルの隙間から雑草が生えてくることはありますが、防草シートを突き抜けて地面まで到達していないので、簡単に引き抜いて除去することができます。
あとは、コンクリートブロックと防草シートの隙間(コンクリートブロックにある溝)からスギナが生えてくる事例がございました。これは抜根しきれなかったものと、防草シートとコンクリートブロックの接着の甘さによるものが考えられます。
ほんの数本なのでこちら除去は簡単ですが地中で成長しないか心配なところではあります。
人工芝に関しては全く問題ございません。今後も長い期間こどもたちが水遊びなどできるような芝生の状態を保ってくれることを期待しているところです。
今回の外構工事を始めた頃は気の遠くなるような作業の連続で、まったく終わりが見えませんでした。
しかしながらこうやって完成したものを改めて見ると、コツコツ頑張ってきて本当によかったと感じます。
要した時間や苦労も多かったですが、それ以上の達成感を得ることができました。
庭が明るいと気分まで明るくなります。
これからお庭づくりに挑戦しようとしている方、
挫折して作業を途中でやめてしまった方、
方法がわからずなかなか作業に踏み出せないでいる方など、
私の事例が少しでも参考や励みになれば幸いです。
【当店からひとこと】
たくさんの施工中のお写真、本当に感謝です。
しかしこのページに全工程の写真を掲載することはシステム上不可能でしたので、改めて別の形で全てのお写真を掲載させていただきますね。しばらくお待ちください。
そして、プロ顔負けの施工事例、本当にありがとうございます!施工前との写真と見比べて、とても驚きました。
3か月間のKOERI様の積み重ねに、お庭が応えてくれているのがわかります。
防草シートを綺麗に施工しているのはもちろん、正確な図面まで作成しタイルや花壇、砂利などにもこだわりを感じます。
このページには掲載出来ておりませんが、なんとパターゴルフスペースまで。
KOERI様の投稿がこれからお庭に施工する方々の励みになるのは間違いありませんね♬
ご家族の憩いの場所になっていること間違いなしです。お庭への愛が伝わる投稿、心があたたまりました。
改めて、全行程のお写真を皆様に公開できる日が私たちとしてもすごく楽しみです。
\いただいた沢山のお写真とコメントをつなげて動画に致しました/
▶KOERI様の施工動画はこちら
使用商品
概算費用 : 雑草対策コンテストにご応募いただいた事例写真です。
使用された防草シートは、「砂利下専用草なしシート」になります。こちらの現場面積や実際に使用された数量が把握できていませんので概算費用は控えさせていただきます。