• x
  • Instagram
  • tiktok
  • youtube

電話でのお問い合わせ

0778-62-2545

受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

メールでお問い合わせ
春の雑草対策キャンペーン2025

スタッフブログ

スタッフブログ

2025年3月29日

【最大20%OFF】春の雑草対策キャンペーン!人気防草シートが在庫限りで販売終了!

こんにちは。防草シートドットコムの坂口です。
いつも当店をご愛顧いただき有難うございます(^-^)

さて、ポカポカ陽気に誘われて、
人も花も雑草も動き出す季節がやってきました。
雑草退治は、体力的にもコスト的にも早めが一番!!

そこで、本日より『春の雑草対策キャンペーン 』を開催致します!

 


春の雑草対策キャンペーン開始

 

今春のキャンペーン目玉は3つ!
在庫限りで販売終了の物もございますので
早めのチェックがおすすめです。

 

防草シート関連商品が10%OFF

SALE対象商品をチェック

 

防草シート関連商品が10%OFF

SALE対象商品をチェック

 

 

パソコンやスマホでのご注文が苦手な方へ

キャンペーン専用FAX注文書はコチラ

 

 

特典2

対象商品をチェック

 

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが
『日本製大面積専用草なしシート』は、
在庫限りで販売終了です。

 


販売終了案内

 

2m幅規格は・・・ほとんど残っていませんが
1m幅規格は・・・まだ多数ございます(※今現在の状況です)

 

日本製大面積専用草なしシートを

 

日本製大面積専用草なしシートをお求めいただける
最後のチャンスになるかもしれません。
お早めにご検討くださいね。

 


1m×50m規格


1m×100m規格

 

 

お得3

1,000ポイント詳しくはこちら

 

防草シートを購入したら・敷いて・投稿して
1,000ポイント貰っちゃおう♪

 

1,000ポイント貰うには

 

なお、ポイントは当店でのお買い物でご利用いただけます。
「 防草シートをもう少し敷きたい 」
「 ピンやテープがあと少し足りない 」
っていう時など、追加注文で使えて便利ですよ!

 


1,000ポイントを貰う方法はコチラ

 

 

ついうっかり

レビューの投稿はコチラから

※マイページの注文履歴から投稿ください。
※ポイントプレゼントは1商品につき1回限りです。

 

 

 

なかぴぃのおまけコーナー

 

改めましてこんにちは (^-^)
「防草シート. com」のなかぴぃです。

 

避難用バッグの見直し

 

食料は、定期的にチェックして交換しなければいけませんが
ついつい後回しになって、気が付いたら期限が切れていることも。

案の定今回も、バッグの中に期限切れのようかんを発見しました。

 

糖分が多く日持ちするということで、非常食に加えているのですが
日頃ようかんを食べない私は、なかなか消費できそうにありません。

ようかん・・あずき・・
連想ゲームのように思いついた策はこちら。

レシピ

 

かさが減るので一度にたくさんのようかんを消費できましたよ。
お餅の代わりに雪見だいふくやバニラアイスでも良さそうです。

 

これがあまりに美味しくて

 

それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
また次回お会いしましょう (^-^)/~

 

 

羊羹

2025年2月4日

今季最強寒波の影響が出始めています

こんにちは。防草シートドットコムの坂口です。
今季最強の大寒波到来ですって(;^‐^A。

 

今現在の会社周辺(鯖江市)の積雪は大したことないのですが、
大雪の影響は徐々に出てきています。

 

◆郵便やさん(鯖江市内)からは

大雪の影響でトラックが止まり、本日2月4日の集荷は出来ないと連絡がありました。
明日以降についても集荷は難しいだろうとのことです🥲
そのため、ゆうメールでお送りしている「防草シートサンプル・カタログ」は通常よりも1週間程度の遅れが生じるかと思います。

 

 

◆佐川急便さん(福井市内)からは

今のところ連絡が入っていません。本日発送の防草シートは予定通り発送できます。
ですが、お届け先の道路状況によって遅延が生じる可能性がございます。
詳しい状況は佐川急便さんのお知らせをご覧くださいね。
集荷・配達困難地域が分かりますよ!

▼佐川急便さんのお知らせはこちら▼

 

 

◆福井市内の小中学校からは

明日2月5日の臨時休業の連絡が入りました。

 

どうかあまり酷いことになりませんように(‐人‐)
と願うばかりです。

 

ちなみに、うちの会社のすぐそばには「みち情報ネットふくい」のカメラが設置されています。
リアルな積雪状況が見れますので、気になる方はご覧くださいね。

▼「みち情報ネットふくい」のカメラの映像はこちら▼

 

※私は、朝起きるとすぐにここのカメラの映像をチェックして出勤時間を調整していますよ。
雪が沢山ある時や、気温がマイナスになっている時は早く家を出ています 笑

2025年1月31日

【70周年記念】防草シート界隈で最大規模の超特大セットを破格値で販売

こんにちは(^‐^)
防草シートドットコムの坂口です。
いつも当店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

本日は、会社設立70周年記念セールのご案内です!!

 


会社設立70周年記念セール会場はこちら

 

私の知る限り

 防草シート界隈で最大規模

 

70年分の想いを込めてお届けします。

 

雑草にお悩みの方も
既に雑草との戦いが終わった方も
ぜひ最後までご覧ください。

 

宜しくお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 防草シート界隈で最大規模

まずは

 

出しちゃいました!

出しちゃいました

 

防草シートに、固定ピンが100本付いたセット品じゃないですよ。
防草シートが100本のセット品です。

 

皆様のおかげで
設立70周年を迎えることが出来たんですもの。

 

おーっと驚かせたい

 

って、出来上がった超特大セット(*^-^*)
しかも、過去に経験したことのない割引率♪

 

社長・副社長・オタクたいちょーを口説いて
OKを貰いました!!
※オタクたいちょーとは、私の上司(部長)です。笑

 

ただですね、販売数が極めて少ないんです。

 

ここだけの話
完売しちゃったら在庫が一気に減って
ご迷惑をお掛けしてしまう可能性もあるので
これが限界でした。ごめんなさい。

 

早い者勝ちですので、
気になる方はお早めにご検討くださいね。

 


ご注文はコチラ

 

 

 

らくらく草なしシートを選んだ理由

 

現在、当店では9種の防草シートを販売中ですが、
当店最古の商品が『らくらく草なしシート』なんです。

 

白崎コーポレーションで
防草シート専門店「らくやのう」を開店して以来
ずーっと販売し続けています!
※らくやのうは、防草シートドットコムの前身です。

 

さらに、その何年も前、
弊社が防草・緑化事業を始めた頃から
様々な研究機関と試験をし、知見を深めてきたのもこのシート。

 

らくらく草なしシートにしました

 

丈夫で敷きやすく、
らくらく雑草を抑えられる防草シート!

 

超特大セット

 

しかも、この限定品を購入いただいた方には
防草シートお届け時に社長がついてくる!!

 


社長はこんな人です

 

っていうのは冗談です。
防草シートお届け時についてくるのは、副社長です。

 


副社長はこんな人です

 

ごめんなさい。どちらも冗談です 笑

ですが、社長・副社長同席の会議で
70周年記念セールの承認を貰ったのは、本当です (^-^)v

 

 

 

会社設立70周年記念品

 

1セット限り

ご注文はコチラ

 

2セット限り

ご注文はコチラ

 

10セット限り

ご注文はコチラ

 

販売期間は、2/1(土)10:00 ~ 2/28(金)23:59
限定数が完売となり次第終了ですのでお早めに!

 

 

 

お客様の声

 

当店をご利用のお客様から
沢山の声や事例写真をいただいております。
本当に有難うございます。

※らくらく草なしシートの感想・事例もご覧いただけます。

 


お客様の声はコチラ


お客様の事例はコチラ

 

形はございませんが、当店の宝物です。
本当に有難うございます。

 

これからもより良い商品・サービスをお届けできるよう
スタッフ一同頑張ってまいりますので
引き続き当店を宜しくお願いします m(_ _)m

 

 

 

おっくん博士のおまけコーナー

 

こんにちは。おっくん博士です。

「親戚から果物が送られてきた!たくさんあるから取りに来て」

と父から連絡があり、実家に行ってみると
大きな段ボール箱にキウイフルーツがたくさん入っていました!

笑いながら話す父

 

そうだったのか

 

親戚宅の庭で立派に育ったキウイフルーツを
袋いっぱいおすそ分けしてもらいました^^

 

用語解説

 


参考URL

 

それでは 最後までご覧いただき有難うございました。
また次回お会いしましょう(^^)/~

 

 

キウイ

2025年1月23日

18年前の記憶

こんにちは。防草シートドットコムの坂口です。

冬なのに、まるで春が来たかのような気温に心も弾む私。

 

今日は、懐かしいものを見つけたのでご紹介しますね。
昔のファイルを整理していた時に出てきて笑っちゃいました。

 

昔懐かしいパンフレット

 

遠い昔に販売終了となった防草シート『荒れ地専用草なしシート』のパンフレットです。

よ~く見てください。
写真に混ざって、絵があるのが分かりましたか?

 

17年ぐらい前、当時の私が描いた絵です。
※私はものすごく絵が苦手です。

 

あまりにも下手すぎて、
見つけた時は大笑いをしましたよ🤣

 

でもですね、
当時は、防草シート専門店「楽屋農(らくやのう)」を立ち上げて1年ぐらいが過ぎた頃でしょうか、
本当に予算が無くてですね。
※楽屋農(らくやのう)は、防草シートドットコムの前身です。

 

どれだけ予算がなかったかというと、
カラープリンターでパンフレットを印刷するのもためらう程だったんですよ。
※カラートナーは結構高額でして💦

 

現在のように社内にデザイナーがいるわけでもなく、
今みたいに、AIがイラストを描いてくれることもなく、
予算が少なすぎて外注でデザインを依頼することもできない状況。

 

パンフレットは、すべてエクセルで手作り。
イラストは自分で描いて貼り付けていました。

 

よくもまぁ こんなにも下手な絵をパンフレットに使ったもんだ。
と我ながら感心してしまいます。

 

でもですね、その当時は無我夢中だったんですよね。

 

防草シート専門店を立ち上げて18年。
いろんなことがありましたがよくやってきたもんです。

 

この下手くそな絵を見ながら
自分で自分を褒めてあげました。

 

 

【おまけ】

ちなみに、このパンフレットの防草シート『荒れ地専用草なしシート』は既に販売終了となりましたが
約15年越しに『がっちり草なしシート』となって再び世に出ていますよ!!

 

防草シートとしては、製造方法も見た目も全く異なり、機能はかなり改良されパワーアップしていますが、
開発時の想いは同じです。

 

  • 荒れ果てた土地でもあきらめないで欲しい
  • なかなか草むしりに行けない遠方の地でも雑草の心配をすることなく安心していられるように
  • 木のような大きくて硬い雑草でも、防草シートが破れることのないように
  • 一度の防草シート敷きで、長期間にわたり雑草が抑えられるように
  • 防草シートの上に雑草の種や落ち葉などが溜まってもお掃除しやすいように
  •  

    想いはしっかりと次世代防草シートに引き継がれています(*^‐^*)

     

     

    がっちり草なしシート