• x
  • Instagram
  • tiktok
  • youtube

電話でのお問い合わせ

0778-62-2545

受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

メールでお問い合わせ
春の雑草対策キャンペーン2025

スタッフブログ

スタッフブログ

2022年11月23日

2022年最後のオトク。ダブルのキャンペーンを要チェック。

こんにちは、
防草シート専門店スタッフのなかぴぃです。
いつも当店をご愛顧いただきありがとうございます。

 

 

キャンペーンは11月30日(水)まで

 

 

 

今回、キャンペーンの延長はございません。
そして、年内のセールの開催予定もございません。

 

来月からは、通常価格での販売となります。

 

お得にお買い物できるのは今だけ。
割引クーポンが使える今のうちにご購入ください。

 

 

 

全ての防草シートがクーポン対象

 

[クーポン対象] 商品を見る

 

 

サンキュー割も11月30日(水)まで

 

秋の草なしキャンペーンと共に終了となります。

 

らくらく草なしシートが39%OFF

 

地面への馴染みがよく、敷きやすく、長持ちするシート
それが当店ベストセラーの 「らくらく草なしシート」

 

10年どころか20年間も効果を実感されている方や
他のシートを使ったからこそ違いが分かる方から
太鼓判ともいえる嬉しいお声をたくさんいただいています。

 

クチコミを見る

 

防草効果が高いのはもちろん
サンキュー割での購入なら、価格面でも絶対に損はさせません!

在庫限りなので、完売する前にチェックしてくださいね。

サンキュー割を見る

 

 

 

 

 

あとがき

 

私たちの会社がある福井県では、2024年の新幹線開通に向けて
北陸新幹線の新設工事が着々と進められているんです。

 

先月は、福井県の一級河川をまたぐ橋が開通しました。

 

またぐ橋

 

 

 

この橋が開通する記念すべき日に
完成直後の橋を走って渡るマラソンイベントが開かれると知りました。

 

1名で参加の申し込み

 

 

 

 

そして、マラソン当日。

 

走る距離としては、往復2kmの大きな橋を
5往復して10kmということは知っていました。

 

意気揚々と準備体操をしながらスタートラインへ進むと
さっきまでの意気込みはどこへやら、足は止まり、目線は上へ。

 

 

 

スタートラインの奥に見えたのは、長い上り坂。
なんと、コースの最初と最後が坂だったんです。

 

橋なので、坂の存在は考えれば分かったことかもしれませんが
スタートラインに立つまで、平坦なコースだと思っていた私は目が真ん丸に。

 

 

左右対称な山の形をしたコースには
最初と最後に坂があり、往復すると4回、
ゴールまでには20回の坂道を超えることになります。

 

 

まてまて

 

 

 

 

そんなことを考えているうちに、スタートの合図が鳴り
ランナーたちが人混みを抜け出すように一斉に走りだします。

 

目はチカチカ

 

 

(走るだけで精一杯。おしゃべりなんて絶対ムリ!)
(マラソン素人の私は、きっと場違いだな。)

 

クルッと反対を向いて、家をゴールに走り出したい気持ちでした。

 

 

 

沿道からの声援に爽やかに応えることもできず
10km完走を目指して半ベソでひたすら坂を上る。

 

連続で坂を上り下りするのも
出来たばかりの橋を渡るのも
500人のランナーと走るのも
給水ポイントで水をもらうのも

 

全てが初めての経験でした。

 

寝返りできないほどの筋肉痛

 

 

 

それでも、機械や道具を使わずに、身体ひとつで完走できて
自分に勝った達成感みたいなものが、自信に繋がったんです。

 

長引いた筋肉痛が治る頃には
さらに長距離な14.5kmのマラソンに申込みをしていました。
今回走った橋がルートに含まれています。いざリベンジ!

 

 

だけど、自分の身体の重さを思い知ってからというもの
走ることに気が乗らない毎日。

 

本番は3月です。どうなることやら。
それまでには、派手なウェアも用意しておかなくっちゃです。

 

 

ではでは!また次回お会いしましょう。

派手なウェア

 

2022年11月16日

防草シートは自分で敷けますよ♪

こんにちは(^―^)
防草シート専門店「防草シート. com」の坂口と申します。
いつも当店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

 

 

朝晩が冷えるようになってきましたね。山の木々も紅葉して綺麗になってきました。

ここにきてようやく雑草の勢いが止まってきたのではないでしょうか。

 

ついこの前までは、気が付くと雑草が生えていて、少し放置すると大きくなっていて...。

何回も何回も繰り返される草むしりにうんざりだったんですけどね。

 

 

そんな雑草とのいたちごっこを来年も繰り返さないためには、今からの準備がオススメ!!

 

 

雑草の勢力が落ちた今、「防草シート」を敷いてしまえば来年からは草むしりから解放されますよ(^^♪

しかも、当店の防草シートは耐用年数が長いので、一度敷いたら約10年は草むしりがなくなります!

ごめんなさい。m(_ _)m 多少のメンテナンスは必要です。

 

 

でも、防草シートの敷き方によって防草効果が全然異なってきますので、できるだけ丁寧に敷いてくださいね。

 

 

こう聞くと、

自分で貼れるのかしら?

業者さんに頼んで敷いてもらわないといけないかしら?

と不安に思われる方もいらっしゃると思います。

 

でも、大丈夫です! 防草シートは、自分で敷けちゃいます!

 

▼ 女性の私でも簡単に敷けちゃうんです! ▼ ※これ、痩せてた頃の私です 笑

防草シートは自分で敷けます!

 

ちゃんとポイントを抑えて防草シートを敷けば、初めての方でもしっかり防草効果が得られます!

 

 

  • ポイント1・・・防草シートを敷く前には、除草と整地をしっかり!
    防草シートにシワがよって砂埃がたまらないように。
    ※砂埃が溜まると、そこに雑草の種が飛んできて発芽→根付く場合があります。
        • ポイント2・・・防草シートの継ぎ目は、防草シートの重ねを10cm以上とる!
          防草シートの継ぎ目から雑草が顔を出さないように。
              • ポイント3・・・防草シートを固定するピンの間隔は、あけすぎず!
                防草シートがめくれないように。
                    • ポイント4・・・障害物際の防草シートカットは丁寧に!
                      防草シートの切込み部分から雑草が出てこないように。

                       

                      などなど。

                       

                      ほかにもありますが、詳しい敷き方は別ページでご紹介しております。

                      動画もご用意しておりますのでご覧くださいね。

                       

                       

                      また、当店のお届けする防草シートには、防草シートの敷き方マニュアルがついております。

                      防草シートの敷き方でわからない時は、直接お電話を頂ければご説明させていただきます。

                      お仕事などで、お電話が出来ないなら、メールでお問い合わせいただくこともできます。

                       

                      なので、ご安心ください。

                      足腰、肩や腕などに怪我がなく、お体が丈夫であれば施工業者にお願いしなくても自分で敷けますよ(^0^)/

                      さぁ Let’s DIY !!

                       

                       

                      参考までに、当店のお客様がご自身で防草シートを敷かれた事例をこれまで沢山いただいてきました。

                      防草シートを敷いての感想などもいただいておりますので、是非ご覧ください。

                       

                      2022年11月11日

                      【新商品登場】防草シートの効果をちゃんと発揮させる「ピン」販売開始!!

                      こんにちは(^―^)
                      防草シート専門店「防草シート. com」の坂口と申します。
                      いつも当店、または姉妹店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

                       

                      さて、本日は新商品のご案内です♪
                      といっても防草シートではないですよ。

                       

                      防草シートの固定ピンです!

                       

                      新商品を今すぐチェック

                       

                      お時間に余裕のある方は
                      このまま読み進めてくださいませ。

                       

                      それでは、今回も張り切ってまいりますので
                      最後までお付き合いくださいますようお願いします。m(_ _)m

                       

                       

                      固定ピンが新商品

                       

                      防草シートの固定ピンが新商品?!
                      「地味~」って思われましたか?

                       

                       

                      そうなんです!
                      雑草対策の主役「防草シート」ではないので
                      ひじょ~うに地味です!!

                       

                       

                      でもですね、
                      防草シートには欠かせない重要なモノなんですよ。

                       

                      防草シートはしっかり固定できないと防草効果を発揮できない

                      そこで登場したのが

                       

                      通常、当店において固定ピンは
                      「 U型ピン(中)径4mm × 長さ200mm 」
                      を標準サイズとしています。

                      ※シート+ピン付きのセット品にはこのピンが付いています。

                       

                       

                      ですが、防草シートを貼る場所は様々でして

                       

                      そこで登場したのが

                       

                      というお問い合わせを沢山いただきます。

                      今までなら

                       

                      今まで

                       

                      併せ持った

                       

                      地面の硬さをあまり気にせず、色々な場所に使えます♪

                       

                      防草シートは、しっかり固定できてこそ防草効果が発揮できます!!

                       

                      防草シートがめくれてお困りの方や
                      ピンが刺さらなくてお困りの方は、
                      是非ご検討ください。

                       

                       

                      新発売

                      ▼ご注文は下記からどうぞ▼

                       

                      ※今はまだ在庫数が非常に少ないです!!
                      万が一、在庫切れになっていたら申し訳ございませんm(_ _)m。
                      入荷次第、順次追加販売していく予定です。

                       

                      参考までに、当店の「固定ピン」ラインナップは、
                      特殊ピンも合わせて計11種ございます!
                      他のピンをお求めの場合は、下記からどうぞ。

                       

                      固定ピンのラインナップはこちら

                       

                      防草シートを初めてご利用いただく方には
                      固定ピンについてまとめたページがございます。

                       

                      絶対必要なの?

                       

                      等々。詳しく解説しております。
                      是非参考になさってください。

                       

                      防草シート専門店がピンの全てを解説!

                       

                       

                       

                      お得な情報のご案内

                       

                       

                      サンキュー割

                      ▼サンキュー割対象商品はこちら▼

                       

                      お得クーポン

                      ▼クーポンについて詳しくはこちら▼

                       

                      防草シート・ピン・テープ・接着剤など
                      合計96商品にてクーポンがご利用いただけます!

                      クーポンを使って、お得にお買い物してくださいね♪

                       

                      ▼クーポン対象商品はこちら▼

                       

                       

                       

                      あとがき

                       

                      改めましてこんにちは(^-^)
                      防草シート専門店「防草シート. com」の坂口です。

                       

                      先月末、「ハロウィン」がありましたね。

                       

                      私が子供の頃は、ハロウィンのイベントなんて無かったのですが。
                      最近は、ほんっと大きなイベントになりましたね~。

                       

                      今年のハロウィンは、
                      ちょいと楽しい事があったのでご紹介したいと思います。

                       

                      たこ焼き屋

                      注文しようと顔を上げてビックリ

                       

                      目の前に骸骨が立っていたから。

                       

                      店員さんが、骸骨のお面をつけていたんです。
                      骸骨の顔で、普通にたこ焼きを焼いていたので
                      思わずクスっと笑ってしまいました。

                       ・

                       ・

                       ・

                      次の日、会社に出社すると
                      同じ部署にリトルミイがいました。
                      ※リトルミイとは、ムーミンに出てくる女の子のキャラクターです。

                       

                       

                      同僚の女の子が、仮装していたんです!

                       

                       

                      とっても可愛くて
                      思わず「かわいい~」って言ったら、

                       

                      ハロウィン仕様にしましたぁ

                       

                      このノリ、私はとっても大好きです♪

                       

                       

                      その日は1日中、
                      「リトルミイ」と同じフロアでお仕事しましたよ。

                       

                      恰好はアニメのキャラクター。
                      なのに、お客様からの電話にお答えしたり
                      ご注文の発送手配をしたりと
                      真剣にお仕事をしていました。

                       

                      そんな様子を見る度に笑みがこぼれていた私。
                      リトルミイスタッフに癒されました~(^-^)。

                       

                      お客様の周りには
                      仮装された方いらっしゃいませんでしたか?

                       

                      仮装の楽しいお話がありましたら、是非お聞かせくださいね。

                       

                      それでは、
                      最後までご覧いただき有難うございました。
                      また次回お会いしましょう(^―^)/~

                      ハロウィン

                      2022年11月1日

                      除草シートは、タバコのポイ捨てで燃え広がる?

                      こんにちは(^―^)
                      防草シート専門店「防草シート. com」の坂口と申します。
                      いつも当店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

                       

                      先日、車を運転していると、前を走っている車の窓からタバコが飛んできました(;;)。

                      とってもとっても悲しくて…。
                      今回は、「たばこのポイ捨て」に関するお話をご紹介しますね。

                       

                       

                      畦畔や空き地などでは、雑草対策で除草シートを敷くケースがよくあります。

                      除草シートで雑草がなくなるのはもちろんですが、
                      雑草がなく、キレイになっていると、空き缶やゴミのポイ捨ても少なくなるんですよ!!

                       

                      でもですね、タバコのポイ捨てってなかなか無くならないんです(;;)。

                      そこが道路に面していて、信号機のある所なら尚更です。

                       

                      せっかく高いお金を払って除草シートを買ったのに、
                      せっかく、苦労して除草シートを敷いたのに、
                      タバコのポイ捨てで除草シートが燃えてしまったら嫌ですよね。

                       

                      嫌どころか、火事になろうものならとっても危険ですよね!!

                       

                       

                      そう考えると除草シートは燃えないの?って不安になりませんか?

                       

                      ご安心ください!!

                       

                       

                      ポリエステルやポリプロピレン素材の除草シートであれば、燃え広がることはございません!

                      タバコが落ちたところのみ、溶けるようなイメージです。

                      タバコから除草シートに火が移って燃え広がっていく事はありません。

                       ※ちなみに、当店の除草シートは、ポリエステルやポリプロピレンで出来ています。

                       

                      下の写真は、実際にポイ捨てのあった現場の様子です。

                      除草シートの上にタバコのポイ捨てがあった事例

                      タバコの落ちた部分のみ除草シートが溶けています。

                       

                       

                      下の写真は、実際に除草シートの上に火の着いたタバコを置いて簡単に試験した様子です。

                      除草シートの上にタバコを置いた様子

                      タバコが置いてある部分のみ高熱で除草シートが溶けて穴が開きましたが
                      周辺の除草シートまで燃え広がるといったことはありませんでした。

                       

                      参考までに、実際に防炎性能評価“クレビスタバコ法”という試験も実施して問題ないことを確認しております。

                       

                       

                      だから、ご安心ください!
                      タバコのポイ捨てで、除草シート自体が燃え広がることはありません

                       

                      でも、注意点がございます!

                      この実験では、「除草シートは燃え上がらない」という結果なんです。

                       

                      除草シートの上にたまった堆積物 “落ち葉や枯れ草” は、燃えるんです!

                       

                      だから、枯れ葉などの堆積物は、定期的に除去してください

                      除草シートの上の堆積物は、そこで雑草が発生する原因ともなりますので。

                       

                      また、除草シート付近での野焼きは絶対にしないでくださいね。

                      炎によって除草シートは溶けます!!

                       

                       

                      今の時期は、桜の木など落葉樹が除草シートの現場近くにあると、落ち葉が除草シートの上に溜まります。

                       

                      除草シートに落ち葉が溜まる様子

                       

                      タバコのポイ捨てがあるような場所や、野焼きをされるような場所では、定期的に落ち葉を除去してくださいね。

                      定期的なメンテナンスが、防草シート長持ちの秘訣です!(^o^)