2020年9月23日
【結果発表!!】雑草対策コンテスト2020「8月度月間優秀賞」
こんにちは。
防草シート専門店「らくやのう」の坂口と申します。
いつも当店をご愛顧いただき誠に有難うございます。
大変長らくお待たせいたしました。
当店史上初のワクワク・ドキドキ企画
『 雑草対策コンテスト2020 』
8月度月間優秀賞の受賞作品が決定しましたー!
パチパチパチパチパチパチ
3次審査まで通過し、見事選ばれた8月優秀賞受賞作品は
ドードドドドドドドドォッドドン!!
「いやぁ、写真って本当にいいもんですね!!」
※水野晴郎ふうに言ってみました(笑)
それでは、今回も元気いっぱい張り切って参りますので
お付き合いのほどよろしくお願いしますm(_ _ )m。
━目次━━━━━━━━━━━
【1】2020感動の夏!8月度応募作品
【2】「受賞確率最大級!」雑草対策コンテストの穴
【3】ドキドキが続く!雑草対策コンテストのカラクリ
━━━━━━━━━━━━━━
—————————-
【1】2020感動の夏!8月度応募作品
—————————-
私、感動しております!
何故なら、コンテストにご応募いただきました作品の数々。
涙せずには見られません。
微笑まずには見られません。
おったまげずには見られません。
心温まる事例からプロ顔負けの事例、
驚くようなアイディア・工夫が詰まった事例などなど。
8月にご応募いただいた作品は、雑草にお困りの方や、
防草シートを検討されている方に参考にしていただけたらと、
ホームページにてご紹介させていただいております。
防草シートを利用して、
雑草対策に励まれている皆様の『草なし感動事例』です。
是非ご覧ください。
★8月優秀賞 受賞3作品★
他にもまだまだございますよ!是非ご覧ください。
—————————-
【2】「受賞確率最大級!」雑草対策コンテストの穴
—————————-
2020年8月1日よりスタートしました
今年最大のイベント
\\ //
防草シートを利用した
雑草対策コンテスト!!
// \\
(応募期間:2020年11月30日迄)
今月も新たな応募枠
「月間優秀賞」が始まってる事、ご存知ですか?
月間優秀賞は、各月3名様。
9月1日~9月30日の応募者の中から
9月の優秀賞が3名選ばれます!!
ここだけの話
9月も残り11日しかないというのに
今現在の応募件数は、ななんと8件。
このまま行くと、2人に1人が受賞する!
あまり大声で叫べないのですが
やってもぉた~。私のPR不足~!(≧0≦)!
にもかかわらず、9月にご応募いただきました8名様。
この場をお借りして感謝申し上げます。
素敵なお写真、本当に有難うございますm(_ _)m
ご応募いただいた8名様には
恩を仇で返すようで大変申し訳ございませんがPRさせてください!
まだコンテストに応募されていない方、
既に防草シートを貼られているのなら
写真を撮ってご応募ください!
まだ、防草シートを貼られていないなら
貼ってご応募ください!
受賞確率1/2って、そうそうないです!
このメルマガをご覧になられて
今月の応募数が増えるか否かは予測不能!
ただ、事実としてお伝え出来るのが
『 現在の受賞確率は1/2』
今なら9月の応募に間に合います!
9月に応募しませんか?
応募時期によって受賞確率は変化します!
いつ応募するか?これも1つの賭けですよね。
さぁ、貴方はいつ応募されますか?
※応募期間は11月30日迄
・
・
・
ここまでメルマガを読み進めていただいた貴方へ
秘密の情報、こっそり教えちゃいますね。
私と貴方の秘密ですよ(^^)
実は、あと1つ
受賞確率が高い賞があるんです!
それは
\\ 部門賞! //
8月1日~11月30日の応募作品の中から
部門別の優秀賞が各1点選ばれるのですが…。
コンテストを開始して、約2ヶ月。
部門賞の中で応募数の少ない部門があるんです!
ななんと、現在の応募数 1件 !!
★ 会社・お店・庁舎部門! ★
只今の受賞確率100%
お店のオーナー様、会社や庁舎の敷地管理ご担当者様、
とってもとっても狙い目です♪
店舗周り、会社や庁舎周りに防草シートを貼られているのなら
是非ご応募ください。
[注意]
本メルマガの後に応募が増えたらごめんなさいm(_ _)m
あなたの「腕」と「運」で賞を勝ち取りましょう!
—————————-
【3】ドキドキが続く!雑草対策コンテストのカラクリ
—————————-
本コンテストは、ドキドキ・ワクワクが続く!
そのカラクリをご紹介!!
まずは、3種類ある賞のご紹介。
1つ目は、
\10万円相当の豪華賞品が当たる/
◆最優秀グランプリ・・・1名様
全応募作品の中から1点が選ばれます!
2つ目は、
◆部門賞・・・・・・・・5名様
全応募作品の中から下記5部門の優秀賞が各1点選ばれます!
1.長持ち部門(防草シートを貼ってから10年たっても現役!など)
2.お庭部門
3.太陽光発電施設部門
4.畑・田んぼ部門(畔や農道もOK!)
5.会社・お店・庁舎部門
3つ目が
◆月間優秀賞・・・・・・残り9名様
各月の応募作品の中から優秀賞が3点選ばれます!
9月賞、10月賞、11月賞。(※8月は終了)
では、
「ドキドキが続くカラクリ」を説明しますね。
まず、今月応募すれば
9月の月間優秀賞を受賞する可能性があります!
9月の月間優秀賞を逃したとしても、
部門賞を受賞する可能性があります!
※1回の応募で、2回ドキドキが味わえます♪
今月から毎月応募すれば
月間優秀賞を3回受賞する可能性だってあります!!
※毎月、結果発表の度にドキドキ感が楽しめますよ♪
月間優秀賞を受賞したら、部門賞を狙えないじゃん!
って思われた方、ご安心ください!
月間優秀賞の受賞者が
部門賞を受賞する可能性もあるんです!
更には、月間優秀賞受賞者が
最優秀グランプリも受賞する可能性だってあるんです!!
いかがですか?
ドキドキ・ワクワク!
興奮しすぎて賞品の説明をしてませんでした(; ̄- ̄A
申し訳ございません。
例えば「最優秀グランプリ」
その賞品は、ななんと
iPad Proとか
iPhone 11とか
電動自転車とか
一眼レフカメラとか・・・・・・・・・
申し訳ございません。
沢山ありすぎてご紹介できません
賞品は下記からチェックを(^-^)/
応募しなければ絶対に当たりませんが、
応募すれば当たる! かもです。
ドキドキを楽しみたい方はぜひご応募ください!!
素敵な事例写真、お待ちしております(^^)
今まさに防草シートをご検討中の方、
只今『防草シート大特価セール』開催中です!
お得に買って・貼って・応募しよう!
あなたにピッタリの防草シートはこれ!
━━━━━━━━━━━━━━
あとがき
━━━━━━━━━━━━━━
改めまして
防草シート専門店「らくやのう」の坂口です。
今回はちょいと長すぎましたかね~。
ここらで少し頭のリフレッシュはいかが?
脳にカ・イ・カ・ン❤️「アハ!体験」
7つの間違い探しで脳をリフレッシュ!
全て見つけられたらスッゴイです!
ちなみに私、3つしか分からなかったです。
あなたはいくつ分かりましたか?
それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
次回は、「フワの部屋」コーナー再登場です!
お楽しみに(^―^)/
2020年9月15日
【91個限定】防草シートアウトレットセール & 大特価セール目玉品
こんにちは。
防草シート専門店「らくやのう」の坂口と申します。
いつも当店、または姉妹店をご愛顧いただき誠に有難うございます。
久々に出ました!アウトレット防草シート。
今回のアウトレットは
正規の規格より長さが短いもの。
本来ならば、規格外品は商品として世に出せないもの。
ですが、防草効果は、正規品と全く同じ!
9月半ばにしてもまだまだ暑く、
衰えを見せない雑草相手に、日々苦戦を強いられている貴方
雑草トラブルに悩まされ、憂鬱な日々を送っている貴方
そんな貴方の手助けが少しでも出来たなら
少しでも安く防草シートをお求めいただけたならと
防草シートアウトレットセールを企画いたしました!
数量限定ですので気になられたら今すぐチェックを!
それでは、今回も明るく元気に行きたいと思いますので
お付き合いの程よろしくお願いしますm(_ _ )m
皆さん!お待たせいたしました!
「防草シートアウトレットセール」
今回のアウトレット防草シートは
『日本製大面積専用草なしシート』
自分で言うのもなんですが、品質は花マル級。
当店TOP3に入る自慢の防草シートです!
と私が言うのは当たり前なので
お客様から頂いた声をご覧ください。
ホームセンターで売られているような
2~3年でボロボロになる安い防草シートとはモノが違います!!
自信を持ってオススメします!!
幅は2m。
長さは10m~49mまでバラバラ。お好きな長さをお選びください。
現在進行形でどんどん在庫が少なくなっていきます。
気になられたら今すぐチェックを!
在庫があったらラッキーです!
欲しいなと思ったその場でご注文がオススメです!
防草シート大特価セールを開始して早1ヶ月。
気になってるけどまだチェックできてない~っという方へ
秒で分かる!本セールの『目玉品!!』
ごめんなさいm(_ _;)m
「秒」で詳しい説明は無理でした。
なので、もう少し説明させてください。
対象商品は…
対象商品は…
ピンセット品は、15%OFFが過去最大だったが、
今回初の20%OFF!!
これは地味にヤバイ(゚A゚lll)
実はこのシート、【コスパ重視!!】ってなわけで
普段から目玉としてお安くしていたものだから
そこから更に20%OFFって赤字スケスケじゃん。
※訂正⇒赤字スレスレ。
こうしてメルマガを書いている私の人件費はさておき、
ご注文を頂いてから商品をお届けするまでの
人件費を無視しちゃってた…。
暑い中、倉庫で熱中症と闘いながら荷造りをしているスタッフには
口が裂けても言えない~。
ウッ。心の声が出てしまった(゚A゚lll)
つまり、一言で言うと
「めっちゃお得!!」という事です!
以上が目玉品のご紹介でした。
私、全部読むと60秒かかっちゃいました。
嘘をついちゃってゴメンナサイ。
防草シート単品やピン単品など、他にもお得なセール品が沢山!!
全て説明すると「分で分かる!」に訂正しないといけないので
残りは下記からどうぞ。
カタログ感覚で見たい!
という方には、「電子カタログ」がオススメ!
● ご注文方法・お支払方法 ●
・インターネットの場合 |
代金引換 ・ AmazonPay ・ クレジットカード払い |
・お電話(受付時間:9:00~17:00) |
代金引換・銀行振込(前払い) |
・FAX |
代金引換・銀行振込(前払い) FAX注文書はこちらからダウンロードください |
● 商品のお届けについて ●
シルバーウィーク及びその前後は、ご注文が多くなるだけでなく、
運送業者さんの方でも物量が増えるため通常配送日数よりも遅延が発生する事が予想されます。
ご希望のお届け日に届かない場合がございますが、あらかじめご了承ください。
皆さん、
防草シートを貼ったのにその上から雑草が生えていた
なんて経験はございませんか?
雑草は土の中から生えて来るもの!
と思ってませんか?
実は、雑草って「空から」もやって来るんです!
空からやって来る雑草が
防草シートを貼った後も、皆さんを苦しめる事があるんです!
なので、
この空からやって来る雑草「飛来種子」について詳しくまとめました。
お時間がある時に是非ご覧ください。
さも自分がまとめたかのように言いましたが、
実は私、まとめておりません。
チャーリーズエンジェル※のメンバー
「webライター・フワちゃん」がまとめています!
フワちゃんのワンポイントアドバイス必ず見てくださいね♪
※チャーリーズエンジェルとは5人の企画担当スタッフのこと。
チャーリーズエンジェルのミッションは
オモシロ・ワクワク・為になる情報をお届けする事!
ミッションクリアのため日々励んでいます(^^)
改めまして
防草シート専門店「らくやのう」の坂口です。
秋の夜長
皆さんは何をされますか?
夜長であってもいつもと変わらぬ私。
あえて言うならば、夢を見ます。
将来を思い描く夢じゃなくて
眠っている間に見る夢の方ですよ。
最近よく夢を見るもので…。
「大蛇に追いかけられ戦う夢」とか
「高いところから飛び降りる夢」とか
「エレベーターにイケメンが乗ってくる夢」とか (*’v`d)
夢が何を意味しているのかなぁと思って検索してみました。
これ、「夢占い」って言うんですね。
1番怖かった「蛇」が意味していたのは…
蛇に追いかけられるのは、
大きな変化に対応していく暗示。
戦うのは、
何かに立ち向かっている状況。
蛇を切るのは、
チャンスを逃してしまうかもしれない警告。
私はいったいどんな変化に対応し、何に立ち向かい、
何のチャンスを逃すんだーw(゚ロ゚)w
でも、この夢には続きがあって
倒した後、食べちゃったんです!
蛇を食べるのは、
金運を溜め込みやすい状態になる!!
チャンスを逃すけど、結果お金が舞い込むんですかね~。
結果オーライ!良い夢でした~(^^)
「夢占い」いろんなサイトがあったのですが
ここの説明が分かりやすかったですよ。
みなさんは最近、どんな夢を見ましたか?
それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
次回は、雑草対策コンテスト「月間優秀賞」の発表です!
お楽しみに(^―^)/
2020年9月12日
「らくやのう」に新しい読み物「らくやのう通信」が登場
こんにちは。防草シート専門店「らくやのう」の坂口です。
本日は、新しい取り組みのご紹介です♪
その名も「らくやのう通信」!
「らくやのう」からお届けする読み物になります。
不定期ではございますが、
「雑草対策に関するちょっと気になる話」や
「意外と知られていない雑草の話」などを書いていきたいと思います!
今回、第1号が出来ましたので早速ご紹介します!
今回のテーマは
雑草は「空から」やって来る!?意外と知られていない「飛来種子」についての豆知識です。
PDFファイルになりますが是非ご覧ください。
「らくやのう通信」第1号はこちらからどうぞ。
2020年9月1日
部屋とニューフェイスと私
こんにちは。
防草シート専門店「らくやのう」の坂口と申します。
いつも当店、または姉妹店をご愛顧いただき誠に有難うございます。
突然ですが私、前回のメルマガで男性から女性に変わりました!
※「おかまちゃん」になったわけではないですよ(笑)
お客様の中の私は、つい先日まで男性だったのです。
そのお客様は、先月公開させていただいた「スタッフの素顔」をご覧になられて
その時初めて私が女性である事を知ったようです。
私を男と勘違いされていたお客様から
「坂口さんは男性だと思っていました。スタッフ一同欄を見て女性だと分かり驚きました。」
というコメントをいただき、
私の顔は何故かポッと赤くなりました(笑)
ずーっと男になりたい!って思っていたので、
メルマガにそんな雰囲気が表れていたのかもしれませんね。
「お客様の中の私」と「現実の私」が一致したということで
私は完全に女性になりました(^^)
それでは、
今回も明るく楽しく元気にいきたいと思いますので
お付き合いのほどよろしくお願いしますm(_ _ )m
皆さん!遅くなりましたが新メンバーのご紹介です!
もう既にご存知の方もいらっしゃるかもですが
当店の企画担当グループ
「チャーリーズエンジェル」に新メンバーが加わりました!
その名も「フワちゃん」
フワちゃんはマダマダ未知の世界♪
開けていない引き出しがいっぱいあり、
会話する度に新たな発見があります。
ピンク色が好きなこと。
バンドマンであること。
昔、野球をしていたこと。
そして、文章を書くのがとっても上手なこと!
先日フワちゃんが書いたブログ「SU・GA・O」読んでいただけましたか?
作文が苦手な私には、羨ましすぎる能力。
読みやすくて、すーっと頭の中に入ってくる感じ。羨ましい。
なので今、決定しました!
愛称は「Webライター・フワちゃん」
きっと近い将来フワちゃん自らメルマガに登場してきますよ~。
お楽しみに(^^)
今月はシルバーウィークがありますね。
4連休ですが、皆さんは何して遊びます?
ステイホームでDIYはいかが?
お子さん、お孫さんと一緒に大工さんごっこ!
防草シートを貼れば
作業は → ちょいと大変かもですが、意外と楽しい
完成後は → 達成感あり
見た目は → キレイが続く
雑草は → 生えなくなって草むしりが減る
最終的には → 家族にも喜ばれる!!
これって一石五鳥?五鳥って何気にスゴイ!
只今、雑草対策コンテストの真っ最中ですが、
「ステイホームでDIYしました」とか
「お子さんやお孫さんと一緒に防草シートを貼ったよ」
といったコメントを沢山いただきました。
シルバーウィークは防草シートでDIYしませんか。
只今、防草シート大特価セールまっただ中。
お得になってますので是非ご検討ください。
シルバーウィーク前は、ご注文がグンと増えます。
『今』お求め頂ければシルバーウィークに防草シートが貼れますよ!
お急ぎください。
今ならまだ間に合います!
ちなみに、お庭で大人気の防草シートをご紹介♪
「防草シート」+「ピン」+「ピンシール」のセット品が1番お得です!
更に…!
只今アウトレットセールで最大60%OFF!!
「砂利下専用草なしシート」と組み合わせて使用してください。
● ご注文方法・お支払方法 ●
・インターネットの場合 |
代金引換 ・ AmazonPay ・ クレジットカード払い |
・お電話(受付時間:9:00~17:00) |
代金引換・銀行振込(前払い) |
・FAX |
代金引換・銀行振込(前払い) FAX注文書はこちらからダウンロードください |
● 商品のお届けについて ●
シルバーウィーク及びその前後は、ご注文が多くなるだけでなく、
運送業者さんの方でも物量が増えるため通常配送日数よりも遅延が発生する事が予想されます。
ご希望のお届け日に届かない場合がございますが、あらかじめご了承ください。
こんにちは!( ^)o(^ )
はじめましてフワと申します!
6月から入社して早ふた月…
20代後半(独身)フワ、頑張らせていただいております。
今回からこちら「フワの部屋」 開設していただきました!
ル~ルル ルルル ル~ルル♪
フワが何となく思ったことやらくやのうスタッフたちとの会話、エピソードなど
ゆるりと紹介させていただこうと思いますので
お時間のある方はお付き合いください( ^)o(^ )
今フワは、お盆休み明けちょうど三日目にこの記事をしたためています。
実はこのステイホームお盆休みで、フワはこの世の心理に気づいてしまいました。
人間は2種類に分けられる!
ずっと家にいることが苦痛な人と苦痛でない人だ!!
フワは後者でした。
夏ってなんだか充実しなきゃいけない!なにかしていないといけない!
みたいな焦燥感がぼんやりとありませんか?
ありませんか。そうですか。
フワにはあるんですが、今この期間だからこそ「何もしない」が一番良い!
何もしなくていい理由がありますし、外に出ないから日焼けもしないし。
と嬉々として日当たりの良い部屋でひたすら寝ていたら普通に日焼けしてしまいテンションが下がりました。
しかも、以前働いていた会社に返した制服に不備があり、
84円の切手で送れる重さのものだったので
コンビニで生まれて初めて切手を買ったのですが、
連休中に人と話してなさすぎて
「84円の切手一枚ください。いくらですか?」
と聞いてしまいました。84円です。頭がエラーを起こしていました。
優しい店員さんは聞かなかったことにしてくれて「84円になります。」と
レジスターのモニターを指しながら微笑んでくれました。
人の優しさに触れるって最高~~~~!!
次回は職場の雰囲気をお伝えしたいなと企んでおります。
みなさま、コロナの件で気分も落ち込みやすいですが
どうか心身ともにご安全に!
それでは( ^)o(^ )
改めまして
防草シート専門店「らくやのう」の坂口です。
9月21日は敬老の日ですね。
今年のお盆はコロナで実家に帰省してなく…。
1日おきに電話をかけて会話はするが
やっぱり直接逢って話したいと思う今日この頃。
今年82歳になった母。
歳を重ねるごとに言う言葉が変わってきたなぁと思う。
「60になると思うように動けないんやわ。」
「70になると動けんって聞いてたけど、本当に動けんのやわ。」
「80超えると、情けないんやけど体が言うこと聞かん。ちょっと動くとどっかが悪くなる。」
冗談っぽく言ってはいるけど、
きっと体の衰えを目の当たりにしては情けなくなっているんだろう。
気づいたら年老いて小さくなっている両親。
父は何も言わないけど、母と同じだろうな。
両親が、「情けない」って思う機会を少なくしてあげたい。
敬老の日、庭を綺麗にしてあげようかな。
そして、しわくちゃになった満点の笑顔を見ようかな。
敬老の日、みなさまは何をされますか?
それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
また次回お会いしましょう(^―^)/
最新情報
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月