こんにちは!らくやのうの吉尾です。
気付けばもう12月も下旬・・・!早いですね~??
更新が遅くなってしまい申し訳ありません・・・
Xmasやら年末年始の準備や大掃除などなど皆様いかがお過ごしですか?
当店のある福井ではついに雪が積もってしまいました☃️
試験場の様子はこのような感じです
↓ ↓ ↓
ここ2日程気温が高かったり雨が降ったりして少し解けていますがシーズンはまだまだこれから・・・
雪が降らない地域では乾燥が酷いとも聞きます。
冬って厳しいですね~風邪などにも負けずに乗り越えましょう?
それでは11月下旬(と言っても天気により12月上旬)に観察した
ヒメツルソバとガザニアの経過をお伝えします?
【目次】
◆植物の生育の様子
◇宿根ガザニア
ー + らくらく草なしシート
ー + 土にかえる防草植栽シート
ー + とことん草なしシート
ー + ガザニアのみ
ー ガザニア所感
◇ヒメツルソバ
ー + らくらく草なしシート
ー + 土にかえる防草植栽シート
ー + とことん草なしシート
ー + ヒメツルソバのみ
ー + グリーンフィルC
ー ヒメツルソバ所感
◆まとめ
植栽6ヶ月後の生育の様子
宿根ガザニア~防草シートに植栽した場合~
【宿根ガザニアとは?】
?一年草のガザニアと異なり、耐寒性(高地・北海道を除く)、耐暑性、耐潮性があります。
生育スピードも速く、地面を早く覆いたい時に適しています。
◇らくらく草なしシート+ガザニア
◇土にかえる植栽専用シート+ガザニア
◇とことん草なしシート+ガザニア
◇ガザニアのみ(防草シートなし)
◇全景~ガザニア側~
ガザニア所感
葉っぱの色が少し白っぽくなってしまっただけでほとんど変わっていません!
むしろ「土にかえる植栽専用草なしシート」の弱っていた左下の株が少し育っているような・・・?
花も小さいながら複数確認できます。
本来の開花時期は4~10月頃のため、とっくに開花時期を過ぎているはずなのですがね?
実は当店のガザニアは通常のガザニアと異なり、
「耐寒性」「耐暑性」「耐潮性」があります。
通常のガザニアは寒さに弱く、冬を越すのが難しいため一年草とも呼ばれます。
しかし前述のような特徴があることで冬を越しやすくなり、多年草に分類されるのです。
それでも一般的には「霜に注意」「強い霜に当たらないように気を付ける」と言われています。
福井で初霜が降りたのは11月22日。
葉の色が少し変色したのはその影響でしょうか?
ちなみに霜対策としては
「植え替えて屋内に退避する」
「根元に腐葉土やワラなどを撒いて防寒する」
等が挙げられます。
まだ断定はできませんが、もしかすると防草シートが防寒に一役買っているのかもしれませんね?
かつてガザニアがあった場所に生えた雑草も、
冬と言うことで生育が止まり、先月と変わらぬ姿でした。
「かつて」と言ってしまっていますが、
よく見るとこのガザニア、生きてますね・・・!!??
先端から新しい芽が芽吹いています??
ガザニアは丈夫さに定評がある品種なのですが、
こういうことを指すのかもしれませんね!
雪に埋もれてしまい、どうなったかヒヤヒヤしますが、
出来る事なら雑草に負けずに復活して欲しいですね・・・!!
ヒメツルソバ~防草シートに植栽した場合~
【ヒメツルソバとは?】
?日向から半日陰、水はけの良い場所を好み、非常に丈夫。
茎の部分が地面に接すると根をおろしてどんどん広がっていきます。
地面に這いつくばりながら長期間に渡って開花し続け、こぼれ種でも増殖する強靭な生命力です。
◇らくらく草なしシート+ヒメツルソバ
◇土にかえる植栽専用シート+ヒメツルソバ
◇とことん草なしシート+ヒメツルソバ
◇ヒメツルソバ(防草シートなし)
◇グリーンフィルC+ヒメツルソバ
◇全景(ヒメツルソバ側)
ヒメツルソバ所感
何と言うことでしょう・・・!
前々より先輩社員に「ヒメツルソバは落葉してくると汚くて~」と前評判を聞いていたのですが
こんなに真っ茶色になるなんて???
開花時期は5~12月と聞いていましたが霜が降りたからでしょうか・・・
ついひと月前には可愛いピンクの花が咲き誇っていただけにカルチャーショックです(泣)
見ようによってはドライフラワーやプレッツェルに見えない事もないですが、
かな~~り好みが分かれてしまいそうな外見ですね。
アップにするとこのような状態です
↓ ↓ ↓
今まで隠れていた雑草もお目見え(笑)
花がら、葉、茎とキレイにワントーンでまとまっています。
触った感じもぱさぱさしており、まさにドライフラワーのような感じでした。
ヒメツルソバのみ、防草シート併用、グリーンフィルC併用と比較していましたが、
落葉に関してはどれも大差がない様子です。
落葉してきたことで、見えにくくなっていた被覆具合が明らかになりました。
殆どの区画でしっかり被覆していましたが、
らくらく草なしシートを併用した区画のみ、他よりも密度が低い結果となりました。
相性の問題なのか、場所の問題なのか。
まだはっきり結論は出せませんが、春に新芽が出ますのでよく観察することが必要になりそうです。
なおヒメツルソバの根元から生えていた雑草は健在でした?
↓ ↓ ↓
まとめ
心配していた霜や凍結。
ガザニアは影響がなかったものの、ヒメツルソバは影響を受け落葉し始めてしまいました??
ヒメツルソバを検討される方は、この落葉を受け入れられるか否かが大きなポイントになりそうですね。
そして冒頭でお伝えしました通り、ついに雪が積もってしまいました。
雪を人工的にどかすか、雪解けまで待つかはまだ決めていませんが、
この事象がガザニア・ヒメツルソバにどのような影響を与えるのか気になる所です。
それではまた、次のご報告でお会いしましょう✋
姉妹店でも試験を実施中!
こちらも順次更新していますので是非ご覧ください♪
芝桜専門店『芝桜9品種を植栽・育成中』
芝生専門店『当店の芝生全品種の経過観察中!グリーンフィルCも使ってます!』