• x
  • Instagram
  • tiktok
  • youtube

電話でのお問い合わせ

0778-62-2545

受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

メールでお問い合わせ

スタッフブログ

スタッフブログ

2017年5月17日

動画はじめます♪

こんにちは!らくやのうの吉尾です。

 

 

突然ですが!当店も時代の流れに乗りまして、

「動画」を本格的に取り入れることにいたしました!(じゃじゃーん!)

 

 

皆様は動画をご覧になりますか?

動画と言えばYouTubeやニコニコ動画などが有名ですよね?

ちなみに我が家では娘がYouTubeラヴァ―なので

スマホからしょっちゅうアクセスします^^;

 

 

 

「何故動画を始めたのか?」

 

 

 

これには多少ワケがございます。

 

 

 

現在当店では姉妹店も含め、防草シートに芝桜、芝生・・・と、

様々な商材を文章で特徴や扱い方を紹介しています。

ですが写真と文章では伝えられる情報も限られ、手順も長かったり、

挙句には専門用語も所々出てきたり・・・!

(芝生の床土は”とこつち”と読んだりします。入社して初めて知りました^^;)

 

 

 

そんなこんなで「正直分かりにくい!」と思う方もいらっしゃると思うんです!

 

お電話でお問い合わせもいただきますが、なかなか上手に伝えられなかったりと

スタッフ側も歯がゆ~いことがチラホラございます。

 

 

 

そ・こ・で!

もっと色んな情報を分かりやすくお伝えしたくて、この度動画を制作することにいたしました。

 

 

 

「説明書でいいわ~」という方、ちょっとお待ちください!

動画の情報量ってすごいんです!

 

 

30秒の動画(例えばテレビCM)を文章で説明すると原稿用紙何枚分になるかご存知ですか?

 

 

 

 

 

答えはななな!なんと2500枚分!!

 

 

 

 

現場の雰囲気や出演者の特徴など、事細かに書き出したら

そのぐらいになってしまうと言われています。

 

 

 

そのため動画にしたことで今までよりもぐーーん!と伝わりやすくなっているはず!

 

 

 

しかもらくやのうのスタッフが動画に出演しておりますので、

より雰囲気も感じ取っていただけるかな~と思っています。

 

 

 

 

 

こんな想いから実現した動画化。

 

その撮影は昨日5月17日に行われました!

 

 

講師は動画のプロ 酒井祥正(さかいよしただ)氏。

撮影だけでなく、企画・編集・発信・機材・トークの指導までこなせてしまうスーパー講師なんです!

 

 

 

当日の撮影の様子はこんな感じでした!

みんなで作った台本を片手に頑張ってきましたよ✨

 

20170517動画撮影①

20170517動画撮影②

20170517動画撮影③ 

 

生まれて初めてピンマイクを付けました^^;

 

 

もう初めてのことだらけだったので

前日(というか先週)からソワソワソワソワ(笑)

夜も眠れず睡眠不足で挑んできました(主に私が)

 

 

 

 

でも酒井さんに上手にエスコートしていただき、無事にクランクイン!

 

ボリュームもそこそこあったので1日で終えられるか心配だったのですが

なんとかなりました♪流石はプロ!

 

 

 

あとは動画の校正や仕上げなどを行いまして、6月下旬~7月頃に公開する予定です。

 

 

 

また公開しましたらブログでもお伝えしますねっ(*´▽`*)

以上、吉尾がお送りしました♪

どうぞお楽しみに!

2017年4月19日

豆知識揃ってます!

こんにちは!

つい先日ウチのおチビが持って帰ってきた風邪の菌をまんまと貰い、

寝込んでいた防草シート専門店「らくやのう」の吉尾ことよっしーです。

 

 

巷ではインフルエンザが流行っているらしくて一瞬焦りましたが、

決死の検査により陰性と判明!よかった~~~~?

皆様もくれぐれも体調にはお気を付けください・・・

 

 

 

さて、気が付けば4月も半分が過ぎてしまいました!時の流れが早い!(;’∀’)

 

 

4月1日から(私にとって)初めての春のキャンペーンが始まりました!

spring-campaign

5月25日(木)までとなっていますので是非一度ご覧ください!

 

 

 

また同日から「日本製大面積専用草なしシート」も販売いたしました。

今までお馴染みでした「大面積専用草なしシート」の後継モデルとなります。

日本製大面積専用草なしシート

これからどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

実は・・・

キャンペーンや商品だけでなくコンテンツにも変化があったのです。

お気づきになった方はいらっしゃいますか?

 

 

 

TOPページからだと下の方~~~にあって気付きにくいのですが、

らくやのうでは「豆知識」に力を入れ始めました!

豆知識

 

こちらは日々お客様からお問い合わせをいただいていることや、

「こんな内容を知ってほしいな~」とスタッフが選定した内容などを

写真や図入りで分かりやすく紹介しているんです!

 

 

 

最近ですと芝桜などの植栽と防草シートの併用についてよくお問い合わせをいただきます。

なのでじゃじゃ~~~ん!いくつかご用意してみました!

 

施工3ヶ月後

●防草シートにオススメのお花は?

●防草シートにお花を植えるのは何株がいいの?

 

 

お花?だけではなくて他にも・・・

 

 

宅地1×4.8セット_R

●専門店が選ぶオススメ防草シートベスト3

 

●価格によってこんなに違う防草シートの質

 

 

といったちょ~~っと聞きにくい(⁈)情報まで盛りだくさん!!

 

 

 

毎週何曜日?!といった決まりはないですが絶賛更新中です♪

折角ですしこれからは豆知識の更新内容もこちらのブログにてお知らせしていきますので

どうぞよろしくお願いします!

 

 

以上よっしーがお送りしました♪

2017年2月28日

出張施工に同行しました~後編~

こんにちは!

防草シート専門店「らくやのう」の吉尾です。

 

もう明日から3月なんですね!月日の流れは早いっw|;゚ロ゚|w

当店のある福井は、風はまだ冷たいものの雪がすっかり溶けて春らしい日差しになってきました?

ちなみに私の母は先日タケノコを掘って帰ってきました(笑)

彼女は亥年?だからなのでしょうか…存分に才能を発揮しております^^;

 

 

さて!

前回お送りした兵庫県姫路市・某大手家具・インテリアのチェーン店様の施工が完了したそうです!

続報をお届けさせていただきますね。

 

 

~~前回までのあらすじ~~

 

現場の最初の状態はこんな感じでした。

CIMG2865

CIMG2895

何度見ても凄まじいですよね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

 

 

それがプロの手によりここまで綺麗に!

CIMG2897

さて、ここからどう仕上がるのか?!

匠の仕事をご覧ください!

 

 

 

今回はピンを打設したところにピンシールを貼っていくところから始めます。

ピンシール貼付け

実は私が施工にお邪魔した際は雨?️が降ったりやんだり…

 

防草シートが濡れている時にピンシールは貼れません。だから前回は全部は貼れなかったんです。

なので何故前回の更新から間が空いてしまったのかというと、「天候に恵まれて防草シートが乾いている時を狙っていたから」だったりします(゚ー゚;A

 

 

「途中まで施工しちゃったんだから、出来れば一気に仕上げたい!」って思う方も多いと思います。

私もせっかちなので「まぁいいか!」でやりかねません・・・

で す が !

折角時間とお金をかけて防草シートを導入するのですから!ここはグッとこらえて是非ともベストな状態になるように仕上げてくださいっ✨

 

 

ピンシールを貼りましたら、花壇に接する部分を接着剤で止めていきます!

シーリング材で構造物のきわを接着

これがいわゆる「構造物のきわの処理」になります。

雑草はちっちゃ~い隙間からの光も過敏にキャッチして成長します。 侮りがたし(;^_^A)

だから、ここもちゃんと接着してあげることで防草効果がグーン!と長持ちします。

 

 

今回の施工では接着剤を使用しましたが、粘着・接着テープで止めていただくことも出来ます。

上記の通り、雑草はちょっとの光でも成長します。接着剤の塗りムラが心配な方はテープをご検討下さいね!

 

 

ウレタッチ 粘着テープ PP用テープ
★接着剤はこちら ★粘着テープ(緑)はこちら ★接着テープはこちら

 

 

 

・・・さて、残されていた工程はこれで以上となります。

ピンシール貼りも構造物のきわの処理もパッと聞くと地味~に感じますが、とっても大事な工程なんですよ!

 

 

さぁ、延べ3日間に及んだ施工で、現場はどのように仕上がったのでしょうか?!

結果は…

 

 

 

どぅるるるるるるるるるるるるるるる…(ドラムロール)

 

 

 

 

\\\     ///
デッデ――――――ン!
///     \\\

2017姫路施工後①  2017姫路施工後②

2017姫路施工後④  2017姫路施工後③

どうでしょうかこの仕上がりっ!

身内の仕事と分かっていても思わず前のめりになってしまう仕上がりです!!m(;∇;)m

 

 

前回まででも劇的な変貌でしたが、構造物のきわが処理されて防草シートが”ピンッ!”と張ったことで

より美しくなりました?

 

 

劇的すぎるビフォーアフターをもう1度見てみましょう。

Before After
2017姫路施工前② 2017姫路施工後⑤

ちょっと違う角度からになりますが、すごい変貌ぶりですよね!

枝も剪定されてよりスッキリしました✨

ここまでの外観になったら、ごみのポイ捨てをしようにもきっと良心が許さないはずです!

 

 

ちなみに気づかれた方もいらっしゃると思いますが、マンホールの周辺なども綺麗に処理されています。

細かい部分ですが、綺麗に仕上がっていると印象がガラッと変わりますよね^^

 

 

らくやのうプロのみなさんお疲れ様でした!

以上、兵庫県姫路市の現場のレポートをお送りしました。

 

 

いかがでしたか?

 

「防草シートを敷きたいけど面積が広くて…」

「構造物や植栽が複雑で綺麗に敷ける自信がない…」

 

そんなお客様!ご安心ください。

防草シート貼りで不安なお客様はお気軽にご相談くださいね。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

ではまた次回の更新でお会いしましょう♪

2017年2月10日

出張施工に同行しました~前編~

コチラでは初めまして!

防草シート専門店「らくやのう」の吉尾と申します。

電話にも出ていますので、既にお話ししたお客様もいらっしゃるかもしれませんね^^

 

私は昨年9月から「らくやのう」に入りました。前職はIT系のこもり仕事です。

インドア系と思わせつつ、中学時代は陸上部と体育会系のソウルを持っています(笑)

しかし防草緑化の”ぼ”の字も全くないような所からの転身ですので、

勉強することが山のようにあり(もしかしたらお客様の方が詳しいこともあるかもしれません)、

至らぬ点も多々あります。ですがめげずに精進していきますのでどうぞよろしくお願い致します^^

 

さて、先日「らくやのう」の施工部隊、「らくやのうプロ」の施工に同行してきました。

場所は兵庫県姫路市。お客様は某大手家具・インテリアのチェーン店様になります。

「らくやのうプロ」ではご家庭はもちろん、こういった事業所様の施工を受注することもあるのです!

 

施工内容としましては、お店の周りの植栽部分(!)に防草シートを敷きました。

植栽部分に合わせてシートを切ったり張ったり。。。普通は敬遠される植栽部分への施工。

ですが「らくやのうプロ」は勇んで施工させていただきます!!

 

さて、肝心の現場の様子です。

施工前は状態はこんな状態でした。。。

CIMG2865 CIMG2895

全体のほんの一部分ですが、施工を行う範囲全体がこのような状態。

元々敷かれていた防草シートが所々浮いたり、めくれたり、破れたりでなんと酷い状態!!˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

プロのメンバーは「シートの質も大切だけど、敷き方が一番大切」と語ります。

折角シートを買っても、最終的にこんな状態になっては意味がありません。。。

 

さて、匠の仕事のスタートです。

まずは伸びてしまったつつじの枝を整えていきます。

CIMG2870 CIMG2872

パチパチと剪定ばさみで地道にカット。

私は取材がメインでしたので、切られた枝をまとめたり、ごみ袋に入れたりしていたのですが、

枝を拾うために花壇の中に入った際には、沢山のゴミにも遭遇しました。

景観が悪くなると、ゴミのポイ捨ての被害にも遭いやすくなって悪循環に陥っていくんですね。。。

私はポイ捨てが大嫌いなので悲しくなりました(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

「綺麗になってゴミを捨てた人を見返そう!!」

って思いながら枝やごみを集めていたのは内緒です。

 

一通りカットして、枝やごみもきれいに拾ったら、防草シートを敷きます。

今回は元々敷いてあった防草シートに被せて敷いていきます。

  CIMG2885 CIMG2886

つつじの場所に合わせて、シートに印を付けて切り込みを入れます。

CIMG2887 

スポッと被せたら、シートの位置を整えていきます。

 

すると。。。。。

 

 

 

\\じゃじゃーーーん!!//

CIMG2897 

 

これだけでも、ものすごーーーーーっく見た目が変わりますよね?!

根元のアップはこんな感じです。

CIMG2889

つつじがまるでお洋服を着せてもらったようです^^

 

でもこれで終わりではありません。

ピンを打設してピンシールを貼り、シート同士が重なるの所は粘着テープを貼っていきます。

地味ですが防草効果を長持ちさせるための大切な工程です。

私、ピンシールを貼るお手伝いもさせていただきました(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

今回の施工は3日間に及び、私は初日のみの参戦でしたので前編はここまで。

なので残りは後編にてお伝えします。

最初の荒れ具合が最終的にどうなったのか。。。次回をお楽しみに!

私もまだ結果を見ていないので楽しみです!(笑)

 

【一言メモ】「敷き方が一番大事」

シートを敷くのは簡単、だけどちょっと気を使うだけで効果や持ちがぐーーーーん!と良くなります。

折角貴重な時間やお金を使って敷くのですから、失敗は避けて欲しいと私たちは願っています。

ご自分でシートを敷くお客様は、当店の敷き方マニュアルをしっかりご覧になって挑戦してくださいね。

不明点や心配な事がありましたらお気軽にご相談ください!

スタッフ一同お待ちしております。

 

【お知らせ】
らくやのうプロの施工請負サービスは2018年6月をもって終了いたしました。